連マス
- 読み
- れんます
- 分類
- テスト
- 索引
- [ れ ]
【意味】連続でブレイクランアウトを出すことの意、連続マスワリの略称。連続ブレイクランアウト。3連マス、4連マスといった表現も。連発も同義。
※現在の日本における公式戦のナインボール連マス記録はJPBA西尾祐プロの8連(2004年の東海ナインボールグランプリ)。この時もそうであったが多くの場合が試合がそこで終わる(9ゲーム先取までが大半)ため記録の樹立は難しい。2008年の北海道オープンにて土方隼斗プロがタイ記録をマークした。またテンボールでは2023年の関東オープンで赤狩山幸男が8連マスを記録した。
【用例】「連マスが出だしたらいよいよA級だね」
用語集
- 総登録数 : 1058
注目度の高い単語
- 西日本グランプリ (720721)
- 全日本都道府県対抗ポケットビリヤード選手権大会 (666198)
- マッセ (643082)
- 蝶ネクタイ (589613)
- 東日本グランプリ (456875)
- 全日本アマチュアナインボール選手権大会 (439585)
- 世界選手権 (349074)
- ヘッドスポット (280112)
- キャノンショット (212148)
- ユニバーサルレスト (163740)
最終更新日
-
2023-05-30 12:04:57