本格ビリヤード漫画『ミドリノバショ』9巻(完結巻)が6月12日に発売!
ビリヤードの入門書としても活用されています。

Glossary ビリヤードウォーカー ビリヲカ

ビリヤード用語集

ビリヲカのビリヤード用語集は国内唯一無二の情報量を用意し、業界最長キャリアを有するライター・タカタアキラの責任監修で正確さと公平性を担保しています

東アジア競技大会

読み
ひがしあじあきょうぎたいかい
分類
試合大会名等
索引
[ ひ ]

【英】East Asian Games

【意味】4年に1度、アジア競技大会の前年に開催される、東アジア諸国による総合競技大会

2009年の第5回大会(香港)からビリヤードが正式種目となり、日本からも代表団を派遣。

【参考】歴代入賞者

2009年(香港) 12/4-13の日程で開催。日本からは草野寿大井直幸福家美幸河原千尋(以上、ポケット)が参戦!




最終更新日: 2009-11-30 16:17:59 閲覧件数: 7,793  

用語集

  • 総登録数 : 1079

最終更新日

    2025-09-20 20:55:00

おすすめ記事