【年末年始はビリヤード場ガイドのアクセスが急増】
ビリヤード場を探す人に向けたPRは出来ていますか?
時は令和のビリヤードブーム!
ビリヤード場を探す人に向けたPRは出来ていますか?
時は令和のビリヤードブーム!
ブレイクボックス
- 読み
- ぶれいくぼっくす
- 分類
- テスト
- 索引
- [ ふ ]
【英】break box:ブレイクボックス、ブレークボックス
【意味】通常ブレイクショットの際は手球はキッチン内の任意と場所から、と定められているが、大会によって採用される限定したエリアのこと。ナインボールで一般的なものは、通常のエリアから両サイドワンポイント幅分が使用不可となり、下図の白いエリアがブレイクボックスとなる。
これを採用する主な理由は、ナインボールゲームの場合、サイドブレイクによってウイングボールが即死する状態であると、強く割るメリットが減るため手球のコントロールを優先させたソフトブレイクが効果的となり、それによってゲームが地味になることを避けるための策にある。
ただし、カットブレイクを用いることでソフトブレイクでもウイングボールを沈めることが可能であるため、ある種の『いたちごっこ』となっており、ソフトブレイク対策はまだ模索の段階にある。
用語集
- 総登録数 : 1068
注目度の高い単語
- 全日本都道府県対抗ポケットビリヤード選手権大会 (667956)
- マッセ (651054)
- 蝶ネクタイ (590244)
- 東日本グランプリ (458624)
- 全日本アマチュアナインボール選手権大会 (441631)
- ヘッドスポット (281334)
- キャノンショット (214769)
- ユニバーサルレスト (164319)
- フットレール (161377)
- 名人戦 (150546)
最終更新日
-
2025-01-04 17:11:09