本格ビリヤード漫画『ミドリノバショ』は8巻まで発売中!
ビリヤードの入門書としても活用されています。
ビリヤードの入門書としても活用されています。
ブレイクショット
- 読み
- ぶれいくしょっと
- 分類
- テスト
- 索引
- [ ふ ]
【英】break shot:ブレイク・ショット、ブレーク・ショット
※ブレイクで表記統一しています
ナインボールのブレイク
【意味】1、手球でラックを割り、ゲームをスタートさせるショットのこと。基本的にポケットでは種目を問わず手球はキッチン内から、と定められている。
日本国内ではブレイクと略して呼ぶことが多い。テンボールやローテーションでは総じて強く割り、14-1ラックのオープニングブレイクなどでは弱い力加減でセーフティから始めるのが一般的。ナインボールではラックシール(およびラックシートの普及によってソフトブレイクが増え、その対策として独自のルールを定めてイリーガルブレイクという裁定とペナルティも用意された。
2、ビリヤード漫画の代表的作品。前川たけし作。1980年代後半に週刊少年マガジンに連載。
【用例】「ブレイク(ショット)はパワーも大事だけど、手球のコントロールを重視した方がいいよ」
【参考】ブレイクキュー、ラック、ウィナーズブレイク、オルタネイトブレイク、コントロールブレイク、ブレイクボックス、スリーポイントルール、イリーガルブレイク、ドライブレイク
用語集
- 総登録数 : 1068
注目度の高い単語
- 全日本都道府県対抗ポケットビリヤード選手権大会 (668136)
- マッセ (652449)
- 蝶ネクタイ (590305)
- 東日本グランプリ (458813)
- 全日本アマチュアナインボール選手権大会 (442073)
- ヘッドスポット (281546)
- キャノンショット (215231)
- ユニバーサルレスト (164402)
- フットレール (161442)
- 名人戦 (150768)
最終更新日
-
2025-04-21 09:57:43