【年末年始はビリヤード場ガイドのアクセスが急増】
ビリヤード場を探す人に向けたPRは出来ていますか?
時は令和のビリヤードブーム!

Glossary ビリヤードウォーカー ビリヲカ

ビリヤード用語集

ビリヲカのビリヤード用語集は国内唯一無二の情報量を用意し、業界最長キャリアを有するライター・タカタアキラの責任監修で正確さと公平性を担保しています

サイドブレイク

読み
さいどぶれいく
分類
テスト
索引
[ さ ]

【英】side break:サイド・ブレイク

サイドブレイクのブリッジ画像
サイドブレイク左手のお手本画像

【意味】主にナインボールにおいて、ロングレールに近い場所から放つブレイクのこと。現在は99%がこれを適用しているといえる。

その主な理由としては、ラックシールの普及により、この位置からのブレイクだとウイングボール即死すること、1番がサイドポケットに向かって走りやすいことが挙げられる。他にも菱型に組まれたラックは斜め方向の力が割れ易いなど、諸説があるがいずれにしても有利であることに間違いはなく、レール上で組むブリッジに慣れない人は練習するほうが得策といえる。

ブリッジの形はレールブリッジ参照

 




最終更新日: 2008-09-19 08:50:18 閲覧件数: 17,086  

用語集

  • 総登録数 : 1068

最終更新日

    2025-01-04 17:11:09

おすすめ記事