ダブルイリミネーション
- 読み
- だぶるいりみねーしょん
- 分類
- テスト
- 索引
- [ た ]
【英】double elimination:ダブル・イリミネーション、ダブルイリミ、Wイリミ
ダブルイリミネーションのトーナメント表(参考例)
【意味】トーナメント形式のひとつで、敗者復活戦の意味を持つ敗者ゾーンが設けられたスタイル。クジ運を軽減する目的もあり、2回負けると終了となる。
予選ラウンドとして行われる場合は、予め予選通過の基準が定められ、そこに到達した時点で通過となる。(例:勝者側2名、敗者側2名通過、等)
完全ダブルイリミネーションの試合もあり、その場合は早くに敗者ゾーンにまわると膨大な試合を勝ち進まねばならない。
競技(他のスポーツ等)によってはダブルエリミネーションと表記しているものもあるが、ビリヤードではほぼイリミネーション、で統一されている。
参考=シングルイリミネーション
用語集
- 総登録数 : 1056
注目度の高い単語
- キャノンショット (210654)
- 東日本グランプリ (130748)
- 全日本ポケットビリヤード選手権大会 (95178)
- 西日本グランプリ (83840)
- ジャパンオープン (79549)
- 球聖戦 (79103)
- 全日本アマチュアポケットビリヤード選手権大会 (77611)
- 全日本都道府県対抗ポケットビリヤード選手権大会 (74307)
- 14-1ラック (70667)
- 名人戦 (68543)
最終更新日
-
2022-05-16 21:49:26