本格ビリヤード漫画『ミドリノバショ』は8巻まで発売中!
ビリヤードの入門書としても活用されています。
ビリヤードの入門書としても活用されています。
フィリピンブリッジ
- 読み
- ふぃりぴんぶりっじ
- 分類
- テスト
- 索引
- [ ふ ]
【英】Philippines bridge:フィリピンブリッジ
フィリピンスタイルのオープンブリッジ
【意味】ブリッジの種類のひとつで、『フィリピンのプレイヤーがよく使っているような形・雰囲気』から。和製英語。
明確な定義は示されていないが、ラシャとの接地が指先のみで手首や小指付け根部分が浮いていて、人指し指の第一間接が伸びていて(むしろ少し反るくらい)、薬指の第二関節を曲げている形を指すことが多い。この場合、より腕をピンと伸ばして構え易いことで安定しやすくなる。
また、フィリピン人選手がオープンブリッジを多用する傾向にあるため、この場合は通常のオープンブリッジを基本とした形で中指と薬指が独特の形になっているものがこう呼ばれる。
【参考】スタンダードブリッジ、オープンブリッジ
用語集
- 総登録数 : 1068
注目度の高い単語
- 全日本都道府県対抗ポケットビリヤード選手権大会 (668070)
- マッセ (651985)
- 蝶ネクタイ (590284)
- 東日本グランプリ (458745)
- 全日本アマチュアナインボール選手権大会 (441910)
- ヘッドスポット (281476)
- キャノンショット (215101)
- ユニバーサルレスト (164378)
- フットレール (161423)
- 名人戦 (150713)
最終更新日
-
2025-03-05 20:42:39