
ビリヤードフォーラム
森口 博 |
 |
2017年8月20日 03:56 (参照数 1878回) |
|
|

A級
状態: オフライン
登録日: 2016年9月30日
投稿数: 37
|
その33.プロからのテクニカルアドバイス
52年のキャロム人生でプロから得た千金のアドバイスを紹介します。
① ショットするときは グリップを固く握らず指との間に少しすき間をつくる。
② 遠い引き球は グリップを握らず キューを投げる。
③ ショットしたときは 顔を動かさず 先球に当たるまでの手球の動きをよく見る。
④ 先球に薄く当てて半押しをかけるときは キュー先を上に跳ね上げる。
⑤ 手球をクッションに這わせるときは 逆のスーパースピンを与える。
⑥ 逆ひねりの引っかけは 長クッションだけでなく 短クッションでも有効。
⑦ 先球が近い直押し球を遠くへ走らせるときは キュー先をテーブルに突っ込む。
⑧ 「ジュニアもプロですが、どのように教えましたか?」
「ポイントを絶対に見ない、テーブル全体を自分の体と一体にせよ」
⑨ 「0点が10回続いたら、次はどのように撞きますか?」
「お願いしますと言って、キューを真っすぐ出す」
⑩ 「ビリヤードに素質のようなものはあるのでしょうか」
「頭のいい人はダメです。余計なことを考えない人が上手くなれます」
私のホームページ 「キャロム ビリヤード システム」 は、
ビリナビ@ビリヲカ ⇒ カテゴリ ⇒ ビリヤードスクール から入ってください。
|
|
|
|