ビリヤードのノウハウを学ぶことができる漫画
HOW TO ビリヤー道!が絶賛販売中。
作者がプレイヤーなので教えも的確。入門~中級者までタメになる濃い内容に仕上がっています。

ビリヤードフォーラム
森口 博 |
 |
2017年4月20日 00:58 (参照数 553回) |
|
|

A級
状態: オフライン
登録日: 2016年9月30日
投稿数: 37
|
その21.拝啓 私の嫌いな相手様 ⑤
マナーのさらに奥にあるマナーの話です。灰皿でたばこを燃やす人が ほとんどいなくなりました。
うれしい限りです。自分が外した手球が止まったのに いつまでもテーブルの横に立って首をかしげる人がいます。テーブルのせいではありません。全部自分のせいなのです。早く席に戻って反省してください。ねらいを決めてから構えに入る前に チョークを丁寧に丁寧に丁寧につける人がいます。
待ち時間につけてください。考え中にキューを天井に向けてしごく人がいます。あまりしごくと、
いかにも自信がないように見えます。相手だけでなく、周りの人もあなたを見ています。
私のホームページ 「キャロム ビリヤード システム」 は、
ビリナビ@ビリヲカ ⇒ カテゴリ ⇒ ビリヤードスクール から入ってください。
|
|
|
|