本格ビリヤード漫画『ミドリノバショ』は8巻まで発売中!
ビリヤードの入門書としても活用されています。

ビリヤードフォーラム
森口 博 |
 |
2017年3月20日 09:54 (参照数 1794回) |
|
|

A級
状態: オフライン
登録日: 2016年9月30日
投稿数: 37
|
その18.拝啓 私の嫌いな相手様 ②
マナーのさらに奥にあるマナーの話です。対戦中に長すぎる時間を考える人がいます。迷惑な行為です。ボールの配置を見たらとり方を一瞬で決めなければなりません。とり方を迷ったときでも決める時間は 3秒です。そうすれば計測する時間が 7秒残ります。25キュードローで双方が 15点を当てたとき、1ショット 30秒 × 80ショット = 2400秒 ÷ 60秒 = 40分です。これ以上の時間を使う人はのろまです。正式試合のルールでは、プロ 30秒、アマ 40秒ですが、普段の練習では、ゲーム代のことや待っている人のこともあるので 35分が理想です。考えるという行為は一人撞きのときにやってください。相手の考え方や撞き方を見守ることは 待っている対戦者の礼儀です。その気持ちに甘えてはいけません。気配りの心は 世界に誇れる 日本人の文化です。
私のホームページ 「キャロム ビリヤード システム」 は、
ビリナビ@ビリヲカ ⇒ カテゴリ ⇒ ビリヤードスクール から入ってください。
|
|
|
|