Japanese
English
ニューアート式初心者応援サイト
トップページ
ビリヤード場ガイド
プロ名鑑
試合結果
ビリヤード用語集
ニュース
◆
【今こそ非三密で安全なビリヤードを】
(記事へリンク) 生涯楽しめる最高の趣味
◆本格ビリヤードヒロイン漫画『ミドリノバショ』6巻が5/19に発売!
【ビリヤードガール】
(関連記事へリンク)
ビリヤードフォーラム
雑談掲示板
フォーラム検索
NEW TOPIC
投稿
最初
|
前の記事
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次の記事
|
最後
件名
閲覧数
書き込み数
最新投稿
今が旬なコンテンツ
初期投稿:事務局, 2017年7月12日 09:56
[url]http://billi-walker.jp/bwdictionary/index.php/20070728024952722[/url] 用語集のジャパンオープンです。 今週末に開催されるジャパンオープン。過去の全大会のファイナリスト一覧や各大会(年度)のトーナメント表、大会facebookページなどへのリンクを用意してあります。 また選手名にはプロ名鑑へのリンクも。 これでアナタもジャパンオープン通☆
1846
1
投稿者: 事務局
2017年9月 1日 19:04
僕の両親は素晴らしいプレイヤーだった....
初期投稿:三浦健太, 2016年11月30日 23:37
突然の発言失礼します 1989年12月21日 初代東のクイーンとミスターポケットを両親に持つ 息子です 今ではすっかり2人の名前は見なくなりましたが 僕自身はずっと覚えています だって両親ですから なぜこんなことを書き込むかと言うと ビリヲカで父と母の歴史を改めて見て本当にすごいと思い 改めて素晴らしい両親の間に生まれたんだなって実感しました そんな感じです では、お邪魔しました
1772
0
投稿者: 三浦健太
2016年11月30日 23:37
キャロムのつぶやき 4
初期投稿:森口 博, 2016年10月30日 23:37
その4.キュー切れのテストコース あなたは
キューが切れるかどうか、究極の自己テストを紹介します。先ず手球を手前コーナー
( 50 )
の近辺のキッチン内に置いてください。空クッションで
斜め向こうのコーナー
一つ目のポイント ( 10 )
をねらってください。中心下を撞いてショットします。4クッション目が長クッションに入れば
あなたは
キューが切れます。テーブル対角線上の最も遠い距離で、1C
と 2C
の間の約20cmの中で内カーブをつくるクッション引きのテクニックです。テーブルクロスが古いとできません
1771
0
投稿者: 森口 博
2016年10月30日 23:37
キャロムのつぶやき 2
初期投稿:森口 博, 2016年10月10日 11:25
その2.コーナーで巻き込みが起きるわけ スピードが落ちた手球に
いくらかの横回転が残っていれば、コーナーで巻き込むことがあります。入射角が
55度前後に起こりやすい現象です。
コーナーでは
ラシャが引っぱられているので
クッションが微妙に低くなっています。手球のスピードが落ちていることに加え
クッションが低い分、横回転が効いて
直角に接触している次のクッションから立つ結果が生まれます。別の言い方をすれば、コーナーの二つ目のクッションでは
ひねりが効かないからともいえます。 私のホームページ
「キャロム
1749
0
投稿者: 森口 博
2016年10月10日 11:25
キャロムのつぶやき 8
初期投稿:森口 博, 2016年12月10日 00:08
その8.上を撞いて引くテケテケ みんながあきらめてしまう実は簡単なテケテケを紹介します。手球の入射角は
70度前後、先球とクッションのすき間は
ボール3~4個、的球は丁度よい位置という設定です。手球の中心上を撞きます。ひねると確率が悪くなります。強くなく押しを効かせてショットします。面白いほど引けて、コーナーに入れば成功です。手球がクッションから跳ねるとき、強い前方回転が
後方回転として先球に当たる結果です。 私のホームページ
「キャロム ビリヤード
システム」
は、 ビリナビ@ビリヲカ ⇒
カテゴリ
1741
0
投稿者: 森口 博
2016年12月10日 00:08
上達が止まる原因
初期投稿:事務局, 2022年12月21日 16:05
掲示板が動かないので独り言的にひっそりと動かしてみます。飛び入り歓迎。
1719
2
投稿者: 事務局
2023年1月23日 16:14
キャロムのつぶやき 34
初期投稿:森口 博, 2017年8月30日 06:56
その34.ポジション&セーフ
① スリークッションでは
高点者になっても
後球を考えずに
当てることだけでゲームをする
ビリーズが少なからずいます。バンドやカードルの場合は、初心者の段階から後球を考えて撞くのが当たり前なのに、不思議でもあり
残念でもあります。また、裏まわしを最優先で選ぶ
ビリーズが、低点者に多いのがスリークッションの特長です。ポジション&セーフに最適な表まわしが、目の前にあっても
それを選ぶことをめったにしません。手球が撞点の側にカーブするので、裏まわしは
厚みがとり易く、表まわしは
1669
0
投稿者: 森口 博
2017年8月30日 06:56
キャロムのつぶやき 9
初期投稿:森口 博, 2016年12月20日 05:43
その9.下を撞いて押すテケテケ 長クッションを長く這わせて、3C
コーナーから、4C
コーナーへとる美しい対角線のテケテケを紹介します。入射角は
50度前後、先球とクッションのすき間は
ボール1.7~2
個、的球の位置は
キュー尻方向のコーナーという設定です。順の下を撞いて、強くなく引きを効かせてショットします。押しがかかって
手球が真っすぐに長クッションを這えば成功です。上を撞くと引きがかかって短くなってしまいます。 私のホームページ
「キャロム ビリヤード
システム」
は、 ビリナビ@ビリヲカ ⇒
1634
0
投稿者: 森口 博
2016年12月20日 05:43
キャロムのつぶやき 6
初期投稿:森口 博, 2016年11月21日 04:19
その6.手首のねじれについて キューを真っすぐに出すための努力には
涙ぐましいものがあります。肩ひじ手首の三つの関節を使うからには、キュー先がねじれて出ることを避けることはできません。キュー先が左にぶれる人の手球がどうなるのか、バンドなどの細かい球では、左下を撞いて引くときにミスをします。50cm以内の先球の左側をねらうときは
厚く当たります。スリーの初球で左をねらうときは
薄く当たります。手首がねじれている分、初めに手球が右にずれ、途中から左にカーブしているからです。四つ球やボークラインで古くから使われ
1618
0
投稿者: 森口 博
2016年11月21日 04:19
キャロムのつぶやき 17
初期投稿:森口 博, 2017年3月10日 04:44
その17.拝啓
私の嫌いな相手様
① マナーのさらに奥にあるマナーの話です。対戦中に自分の時間をへっちゃらで長く使うずうずうしい人がいます。私は心の内で「▽▽▽の悪い奴だな」と言いながら数を数えます。10秒以内でとり方を決めて、10秒以内でショットしてください。それができない人は
相手のゲーム代を負担すべきです。また、何回もねらいを、しかもしょっちゅう変える人がいます。プロの選手にも増えてきました。それを見習う弟子もいます。初めのねらいで撞けないのではプロ失格です。一旦ねらったのならそのまま撞くのがプロと
1598
1
投稿者: camparism
2017年3月15日 10:19
最初
|
前の記事
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次の記事
|
最後
通常
ロック済
注目トピック
新着
注目トピック新着
ロック済トピック 新着
ゲストユーザの投稿を見る
ゲストユーザ投稿可能
一部のHTMLを許可
ログイン
新規登録
ビリヤード場ガイド
プロ名鑑
プロブログ・ヘッドライン
動画検索
試合結果
対戦検索
ニュース
雑談掲示板
おしえて!ビリヤード
ビリヤード用語集
ビリヤードカレンダー
記事一覧
脱初心者の掟
Cuetube
ビリヲカ日記
ビリヤード占い
虚球新聞
裏用語集
週刊タカタ写撞部
Billiard GIRL
NBAルールブック
ビリナビ@ビリヲカ
SEARCH
ログイン
新規登録
パスワードを忘れたら
How to use BW
Contact us