本格ビリヤード漫画『ミドリノバショ』は8巻まで発売中!
ビリヤードの入門書としても活用されています。

ビリヤードウォーカー ビリヲカ コミュニティ

おしえて!ビリヤード

みんなで作るビリヤードQ&A
[ << 質問一覧に戻る ] [ この質問に回答する ]

 フェスティバルとオープンの違いを教えて下さいm(__)m

 匿名希望 - - - 2008-06-18 22:24:57 NO.47

フェスティバルとオープンの違いを教えて下さいm(__)m


  ベスト回答(10ポイント)

 匿名希望
 - - - 2008-06-19 15:10:05 No.48

大会名のことですね。
フェスティバル、オープン、グランプリ等は主催者側の命名によるもので、内容は『オープン戦』で違いはありません。
ですから、呼び方が違って意味的には同じということになります。

ただし『東日本(西日本)グランプリ』というのは、旧プロツアーを改称したもので『オープン戦』とは少し異なります。でも、アマチュアも参加OKですから、位置づけは違っても、アマチュアにとっては東日本(西日本)のオープン戦感覚で出られます。

 匿名希望 - - - 2008-06-19 20:49:17 No.49

丁寧な解説ありがとうございましたm(__)m

1 - 1 ( 1 件中 )

この質問は解決済みです
質問一覧にもどる