おしえて!ビリヤード
[ << 質問一覧に戻る ] [ この質問に回答する ]
1 - 10 ( 11 件中 ) [
/ 次ページ ->
/ ]
![]() |
事務局 ![]() ![]() ![]() クラス分け(C級→B級→A級)は基本的に自己判断だと思うのですが、皆さんが実際に『クラスを上げよう』と思った時の状況を教えていただけないでしょうか? |
![]() 風天人 ![]() ![]() ![]() 僕の場合は公式試合をきっかけに昇級しました。 |
事務局 |
![]() 匿名希望 ![]() ![]() ![]() 目安にボウラードのスコアを使うのもありますね。 |
事務局 |
![]() 匿名希望 ![]() ![]() ![]() 私の場合は通っているお店の店長に言われて昇格しました。 |
事務局 |
![]() 川端まにあ ![]() ![]() ![]() 色々ありますが、 |
事務局 |
![]() 匿名希望 ![]() ![]() ![]() 僕のまわりではマスワリが出たらB級になることにしていて |
事務局 |
![]() けんちや ![]() ![]() ![]() C級の頃からA級の試合に出ていました。 |
事務局 |
![]() 匿名希望 ![]() ![]() ![]() クラスを考えるより練習をしました。自分の力をあげることだけ考えているほうが上達が早いと思いました。そして店の人や仲間内の雰囲気で自然とB級に上がりました。 |
事務局 |
![]() 匿名希望 ![]() ![]() ![]() ハンデ貰って勝っても嬉しくないと思ったから |
事務局 |
![]() てる坊 ![]() ![]() ![]() 僕手球A級、入れB級です(笑)足して2で割って現在万年AB/2級まっしぐらです。現在自分がいるクラスより上のクラスの人とついて、自分がどう感じるかで進級を検討してみては??僕はバリバリのA級とついて現在勝ったり負けたりですが、勝率7割を越えた時点で進級を考えます。逆に同じクラスの人とついて勝ち続けるってのも、進級の検討材料になるのかも…。あとは相手ではなく自分に課題を課すことかな。一日一回3連ちゃんする、とか、一日一回14-1で60点つく、とか、キュースキルレイティングシステム10回やってアベ160残す…とか。課題は何でもいいけど、上のクラスの人の、あるべき姿を自分で作ってみて、それに合致するところまで自分が来た、と思ったら周りの上級者に進級の相談をしてみては?? |
事務局 |
![]() 匿名希望 ![]() ![]() ![]() クラス分けはあまり気にしないですね |
事務局 |