日本ビリヤード商工連合会
- 読み
- 分類
- 団体・人物等
- 索引
- [ に ]
【英】BCJ , Billiards Congress of Japan 一般社団法人日本ビリヤード商工連合会、(旧称から)全撞工とも
【意味】ビリヤード業界における製造・販売および報道を担う法人・個人が、業界の活性化と発展を目指して集う団体。任意団体だが、多くの関連会社が加盟する。
団体の目的を『ビリヤード用具の普及振興ならびにビリヤード業界の発展を図り、併せて会員の生活向上や 相互の融和親睦を図ること』を目的に掲げ、『すべての人がビリヤードを通じて心身とも健やかになることを願い、業界の発展に向けて行動し、普及・振興を図ることに尽力いたします』を理念とする。(BCJサイトより引用)
2004年からBCJホールオブフェイムを設けて、業界への功労者に対する表彰を行っている。
2017年よりビリヤード普及推進委員会(BPC)を立ち上げ、ビリヤードの普及推進活動に対して直接的間接的にバックアップを行っている。
会長は銘苅朝樹氏(株式会社日勝亭代表)。(2023年現在)
【サイト】https://www.bcj-billiards.com/
用語集
- 総登録数 : 1059
注目度の高い単語
- 西日本グランプリ (721063)
- 全日本都道府県対抗ポケットビリヤード選手権大会 (666654)
- マッセ (644477)
- 蝶ネクタイ (589749)
- 東日本グランプリ (457355)
- 全日本アマチュアナインボール選手権大会 (440100)
- 世界選手権 (349346)
- ヘッドスポット (280393)
- キャノンショット (212704)
- ユニバーサルレスト (163862)
最終更新日
-
2023-09-21 11:47:42