本格ビリヤード漫画『ミドリノバショ』は8巻まで発売中!
ビリヤードの入門書としても活用されています。
ビリヤードの入門書としても活用されています。
ラック
- 読み
- らっく
- 分類
- テスト
- 索引
- [ ら ]
【英】ruck:ラック
1、2で並べられた状態。
3、1に用いる三角形の道具(トライアングルラック)の略称。※ラックシートの普及にともない使用頻度は激減
4、9ボールなどの1ゲーム、14-1ラックではブレイクボールを残す14球をくくって、1クールを示す言葉。
※2017年より国内のポケット競技(プロ・アマ公式戦)では〇ゲーム先取といったフォーマットのゲーム数を〇ラック先取という表現に統一した
【参考】ガチマス、ラックシート、パターンラック、ランダムラック
【用例】1、「相手が上手でラックばかりしてきました」
2、「ラックが堅くてブレイクが全然割れない」
3、「テーブルの下にラックを置いています」
4、「5ラックだけ相手をしてもらいました」
用語集
- 総登録数 : 1068
注目度の高い単語
- 全日本都道府県対抗ポケットビリヤード選手権大会 (668070)
- マッセ (651985)
- 蝶ネクタイ (590284)
- 東日本グランプリ (458745)
- 全日本アマチュアナインボール選手権大会 (441910)
- ヘッドスポット (281476)
- キャノンショット (215101)
- ユニバーサルレスト (164378)
- フットレール (161423)
- 名人戦 (150713)
最終更新日
-
2025-03-05 20:42:39