◆【今こそ非三密で安全なビリヤードを】(記事へリンク) 生涯楽しめる最高の趣味
◆本格ビリヤードヒロイン漫画『ミドリノバショ』4巻が2/10に発売!【ビリヤードガール】(記事へリンク)
◆本格ビリヤードヒロイン漫画『ミドリノバショ』4巻が2/10に発売!【ビリヤードガール】(記事へリンク)
2022 Grand Prix East 第3戦【公式】 エントリー受付中
https://billi-walker.jp/jpba/grandprixeast/2022-3rd
キュー
- 読み
- きゅー
- 分類
- 用具
- 索引
- [ き ]
【英】cue stick:キュー・スティック、キュー
【意味】ビリヤードで使う棒、撞くための棒のこと。主な材質は木で、装飾には石や貝、金属類、プラスチック等が用いられる。
2018年ごろからカーボン製のシャフトも競技層に普及しはじめた。重さはオンスで表す。
ブレイクに適したブレイクキュー、ジャンプに適したジャンプキューなども普及している。これに対して通常のプレーに使用するものをプレーキューと呼ぶ。
また1イニングを1キューとも表現するので注意が必要。
【用例】「新しいプレーキューが欲しい」「私はキューをコレクションするのが趣味です」
【参考】カスタムキュー、プロダクトキュー、マイキュー、ハウスキュー、シバキュー
【参考(パーツ名称)】タップ、先角、ジョイント、リング、ハギ、インレイ、グリップ、バンパー、キュー先、キュー尻、ウェイトボルト
【参考】(携帯に便利な新型キュー) ポータブルキュー
※ビリヲカでは『1本目のマイキューを買うなら今』を提唱しています。「まだ自分には早い」という方もぜひコチラをご一読ください。(サイト内『脱初心者の道』へリンク)
用語集
- 総登録数 : 1056
注目度の高い単語
- キャノンショット (210694)
- 東日本グランプリ (130785)
- 全日本ポケットビリヤード選手権大会 (95204)
- 西日本グランプリ (83882)
- ジャパンオープン (79622)
- 球聖戦 (79137)
- 全日本アマチュアポケットビリヤード選手権大会 (77639)
- 全日本都道府県対抗ポケットビリヤード選手権大会 (74332)
- 14-1ラック (70704)
- 名人戦 (68565)
最終更新日
-
2022-05-24 11:27:54