エイトボールオープン
- 読み
- えいとぼーるおーぷん
- 分類
- 試合大会名等
- 索引
- [ え ]
【英】Eight-ball Open:エイトボールオープン
エイトボールオープン会場風景
【意味】現在の国内において唯一エイトボール種目で行われるオープン戦。
JPBA西日本のポイント対象(西G3)の公式戦として行われ、大阪開催が通例となっている。1998年にアジア競技大会にビリヤードが正式種目となり、エイトボール種目が採用されることを機に創設された。
【参考】歴代優勝者(カッコ内は準優勝者)
※開催年度をクリックするとトーナメント表を、プロの名前をクリックすると戦績を含むプロフィールをご覧いただけます
2013年 開催中止
用語集
- 総登録数 : 1053
注目度の高い単語
- キャノンショット (208963)
- 東日本グランプリ (128741)
- 全日本ポケットビリヤード選手権大会 (92948)
- 西日本グランプリ (82371)
- ジャパンオープン (77626)
- 球聖戦 (77170)
- 全日本アマチュアポケットビリヤード選手権大会 (75385)
- 全日本都道府県対抗ポケットビリヤード選手権大会 (72811)
- 名人戦 (66528)
- 全日本アマチュアナインボール選手権大会 (64683)
最終更新日
-
2021-02-28 22:14:52