祝☆本格ビリヤード漫画『ミドリノバショ』連載決定!
連載への経緯や詳細は【コチラ】(Billiards Days)
連載への経緯や詳細は【コチラ】(Billiards Days)
アジアインドアマーシャルアーツゲームズ
- 読み
- あじあいんどあまーしゃるあーつげーむず
- 分類
- 試合大会名等
- 索引
- [ あ ]
【英】Asian Indoor-Martial Arts Games:アジアインドアマーシャルアーツゲームズ
【意味】アジア室内競技大会(インドアゲームズ)とアジア格闘技大会(アジアマーシャルアーツゲームズ)を統合して2013年より始まった競技大会。ビリヤードは以前から正式種目であったインドアゲームズから移行される形で、第1回大会よりポケット、キャロム、スヌーカーが揃って競技種目となった。主催はアジア競技大会やアジアインドアゲームズと同じくアジアオリンピック評議会。
【参考】
2013年(仁川・韓国) 6/29-7/6に開催!
用語集
- 総登録数 : 1042
注目度の高い単語
- 東日本グランプリ (94609)
- 全日本ポケットビリヤード選手権大会 (90980)
- 西日本グランプリ (81289)
- ジャパンオープン (76255)
- 球聖戦 (75214)
- 全日本アマチュアポケットビリヤード選手権大会 (73527)
- 全日本都道府県対抗ポケットビリヤード選手権大会 (71357)
- 名人戦 (64999)
- 全日本アマチュアナインボール選手権大会 (62878)
- 全日本女子プロツアー (58959)
最終更新日
-
2019-12-10 01:21:16