ビリヤードをテーマにした写真をお届けするコーナーです。★毎週木曜日更新
2015年4月から月刊タカタ写撞部として始動し、2017年9月からビリヲカに移転し週刊コンテンツとして再始動。
ビリヤード好きなプロアマ写真家のご参加をお待ちしています。
包容力
どもども! JPBAのメガネプロこと野内麻聖美でーす!
メガネファンの方はご存知かと思いますが、私は今年で引退します。
「嘘やん!なんでなん!?」という方は、メガネブログ をご覧下さい。
ただしめっちゃ長文なので、しっかり体調を整えてからにして下さいませ(笑)。
という訳で今回が最後の活動報告になりますが、被写体は迷わず梶谷景美プロです。 年間全試合ファイナル進出、年間最高14勝、通算110勝以上という今後誰も達成出来ないであろう大記録を持ち、プロ30年間常にトップクラスで戦い続けているという、同じプロとして信じられないほど偉大な大先輩です。
私がアマチュアの頃から「女王」と呼ばれている訳ですが、それはこの素晴らしい実績を残されてきたからという理由だけではないと思います。
ビリヤード界、女子プロ界のことを常に思い、後輩プロに技術や知識を惜しみなく教え、日本のみならず海外でもトラブルがあれば選手なのにその対応に当たり、いつ何時も頼りにされる存在。
そしてその苦労を感じさせない包容力。
まさに「女王」と呼ばれるに相応しいと思います。
プロとしても一人の人間としても心から尊敬していますし、プレーしている姿もすごく格好良いですが、そういう写真は数え切れないほどあるので、私でなければ撮れない写真にしたいと思いました。

8月の東海レディースオープンの朝。会場でワッペンを付けている梶谷プロの所へ行き、わざと挨拶もせず無言でシャッターを押しまくりました(笑)。
その結果「なになに〜?なに撮ってんの〜?」とちょっと悪い顔をした梶谷プロが撮れました(笑)。
私は引退を決めてからファンサービスの一環として「メガネの部屋」というYouTube番組を始めました。
アマチュア時代や台湾修行中の出来事などを一人で語り、基本的にプレー動画がないというビリヤード界異質の番組です(笑)。
私のビリヤード人生を語る上で梶谷プロは欠かせない存在なので、梶谷プロの話も度々しています。
梶谷プロはファンの方はもちろん、同じ女子プロでさえ知らない部分での功績も大きいので「是非私のYouTube番組でインタビューさせて頂けませんか?」とお願いしました。
普段そういったことはされませんが「麻聖美の番組ならええよ」と言って下さいました。
そして「でも私の功績とか、そんなんはええから」と言われました。
もし私が女王だったら「この功績言ってな!あの功績も言ってな!」って言うけどなぁ(笑)。
あ、だから女王になれないのか(笑)。
梶谷プロのインタビューは、来月撮影&アップ予定です。
こちらでは書き尽くせない梶谷プロの魅力をお届けしますので、是非チェックして下さいね!
最後は宣伝のようになってしまいましたが(笑)、この場をお借りして16年間本当にどうもありがとうございました!!!
もし来年以降良い写真が撮れたら、メガネアマとして戻ってきたいと思いまーす(笑)!
包容力 Photo Data
撮影日:2019年9月14日 ※東海グランプリ会場にて
撮影場所:オークランド春日井店(愛知県春日井市)
モデル:梶谷景美プロ(JPBA)
撮影者:野内麻聖美(JPBA)
- 2019年11月14日(木) 13:03 by タカタ写撞部