【今こそ非三密で安全なビリヤードを】(記事へリンク) 生涯楽しめる最高の趣味
◆本格ビリヤードヒロイン漫画『ミドリノバショ』5巻が9/12に発売!【ビリヤードガール】(関連記事へリンク)

2023 関東オープン 関東レディースオープン【公式】 エントリー受付中
https://billi-walker.jp/jpba/kantoopen/2023

ビリヤードウォーカー ビリヲカ コンテンツ

週刊タカタ写撞部

ビリヤードをテーマにした写真をお届けするコーナーです。★毎週木曜日更新
2015年4月から月刊タカタ写撞部として始動し、2017年9月からビリヲカに移転し週刊コンテンツとして再始動。
ビリヤード好きなプロアマ写真家のご参加をお待ちしています。

9BALL CLASSIC(東京で開催されているアマチュア公式戦)では、チェスクロックを 2018年に試験導入、2019年から「シブヤ・エクスプレス」と称し、本格導入を開始しました。

チェスクロックは各選手に1試合毎の持ち時間(※)を設定するもので、 ショットクロック(ショット毎の持ち時間を設定するもの)とは異なり、 選手各自がタイムマネジメントを行えることや、各テーブルに審判が不要なことなどのメリットがあります。 (※)タイムアップした場合は、その選手のみにショットクロックが入ります。

多い時には250名を超える選手が参加する9BALL CLASSICですが、 チェスクロックの導入で円滑な試合進行や予測のしやすさ、 さらには大会全体の時間短縮にも効果があるようです。

 

刻 Photo Data

撮影日:2019年9月29日

撮影場所:ビリヤードCUE(東京都渋谷区) 第69回ナインボールクラシック・地上最強B級戦にて

モデル:チェスクロック

撮影者:若林良浩




  • 2019年10月24日(木) 12:26 by タカタ写撞部

おすすめ記事