ビリヤードの入門書としても活用されています。
本日2025 全日本女子プロツアー第1戦 ライブスコア稼働中
https://billi-walker.jp/jpba/womens-tour/2025-1st
本日第74回 全日本オープンローテーション選手権 ライブスコア稼働中
https://billi-walker.jp/jpba/alljapanrotation/2025
ビリヤードをテーマにした写真をお届けするコーナーです。★毎週木曜日更新
2015年4月から月刊タカタ写撞部として始動し、2017年9月からビリヲカに移転し週刊コンテンツとして再始動。
ビリヤード好きなプロアマ写真家のご参加をお待ちしています。
継続力
【継続力】 Photo & Text by Akira TAKATA
今年もラスベガス行きの全チームが決まりました。
JPAの話です。ご存知でない方は左のリンクからどうぞ。
5チーム36人が夏休みにラスベガスで開催されるWorld Pool Championshipへご招待。
さて、今回の写真は西日本代表となった愛知県のチーム・Jaggernautさん。
個人的な話になりますが、4年前の本大会で対戦しました。
当時はユニフォームが特攻服だったということもあって、とても印象に残っています。
そしてマナーが良くチームの雰囲気も素敵なチームで。
その時は私の敗戦も影響して敗れました。
そして、Jaggernautさんもその次の試合で負けて終了。
その後、お会いする機会はありませんでしたが、今回の西日本チャンピオンシップで再会を果たしました。
「何となく覚えているような覚えていないような」とのことでしたが(笑)。

愛知県は関東以外のエリアで初めてディビジョンが出来たエリア。
そこで老舗チームとして活動を続けてこられたJaggernautさん。
「解散しようという話も出たことがある」
優勝後にそんな話もされていました。『継続は力なり』が最高の形で結実。
そして「後ろ姿で記念写真を」ということで、便乗して撮らせてもらいました。
JPAの最大の目標はラスベガスですが、一緒に行って楽しめる仲間がいてこその話。
Jaggernautさんにとって、今年はとびきり熱い夏になることでしょう。
あらためておめでとうございます。そしてとびっきり楽しんできてください!
そして、来年こそは・・・。
継続力 Photo Data
撮影日:2019年6月16日 ※JPA West Japan Area Team Championship会場にて
撮影場所:Billiard & Darts SUN(大阪市城東区)
モデル:Jaggernautの皆さん
撮影者:タカタアキラ
- 2019年6月20日(木) 12:01 by タカタ写撞部