ビリヤードの入門書としても活用されています。
ビリヤードをテーマにした写真をお届けするコーナーです。★毎週木曜日更新
2015年4月から月刊タカタ写撞部として始動し、2017年9月からビリヲカに移転し週刊コンテンツとして再始動。
ビリヤード好きなプロアマ写真家のご参加をお待ちしています。
JK
【JK】Photo & Text by Akira TAKATA
春です。
新しいシーズンの始まりです。
「新しい趣味を見つけたいな」
そんな方には、ビリヤードがオススメです。
手軽で誰にでも楽しめるインドアスポーツ。
オシャレな大人のたしなみ。
とてつもなく奥が深い競技。
こんな素敵な趣味。ホントなかなかありません。
さて、当写撞部もお陰さまでスタートから1年半が経ちました。(月刊写撞部から数えると4年)
そろそろ写撞部も新しいことに挑戦を。
というわけで、出張撮影をスタートしました。
※「撮りに来て!」という方は、お気軽にメール、Facebookからご連絡ください
今日はその第一弾。
現役女子高生を撮らせてもらいました。
モデルの上手佑香(かみて・ゆうか)さんは高校一年生。
タイトルも直球で『JK』に。

キューとチョークを持つ手の雰囲気にも表れていますが、
現役バリバリのプレイヤーです。昨年はジュニアのアジア選手権にも出場した一線級の16歳。
実はお母さんもアマチュアプレイヤーとして活躍されていて、
これまでにも試合会場では、佑香さんもお母さんも撮影したことがありました。
今回はそのお母さんを通じてオファーを出して撮影が実現した次第です。
またロケ地として『Pool & Sports RING』さんにご協力いただきました。
撮影時に尋ねたのですが、佑香さんの進路は「まだ未定」とのこと。
考えてみれば、当たり前の話ですね。
テニス部の女子高生も、サッカー部の男子高校生も、一年生で進路を決めている人はごく僅かでしょう。
そういえば、私が16歳の頃は進路はおろか、進級のことさえ・・・、な状況でした(笑)。
ここで撮影時の設定について少し触れておきます。
左手前。8時の方向からメインの照明(ソフトボックス)を一灯。
右後方。2時の方向からサブの照明(ソフトボックス・小)を一灯。
シャッタースピードは1/200秒。
F値は5.0。
現像をしていると、色々な発見があって、「次回は・・・」というアイデアもたくさん出てきました。
第二弾の撮影が実現したら、もっと変化に富んだ作品を目指したいと思います。
まずは直近の試合で納得のいくプレーをしてきてもらえたらと。
余談になりますが、今回の撮影も『ビリヤード』がなければ実現していません。
そもそも、オファーの段階で不審者確定です・・・。
快くご協力いただいた佑香さん、ご家族、そしてRINGの皆さま、
本当にありがとうございました!
JK Photo Data
撮影日:2019年2月19日
撮影場所:Pool & Sports RING
モデル:上手佑香さん
撮影者:タカタアキラ
※写撞部ではビリヤードと写真が好きなカメラマンをプロアマ問わず随時募集中です
- 2019年3月21日(木) 19:27 by タカタ写撞部