ビリヤードの入門書としても活用されています。
本日2025 全日本女子プロツアー第1戦 ライブスコア稼働中
https://billi-walker.jp/jpba/womens-tour/2025-1st
本日第74回 全日本オープンローテーション選手権 ライブスコア稼働中
https://billi-walker.jp/jpba/alljapanrotation/2025
ビリヤードをテーマにした写真をお届けするコーナーです。★毎週木曜日更新
2015年4月から月刊タカタ写撞部として始動し、2017年9月からビリヲカに移転し週刊コンテンツとして再始動。
ビリヤード好きなプロアマ写真家のご参加をお待ちしています。
大御所
【大御所】Photo & Text Akira TAKATA
前回に「味のある人が多く、撮って楽しい試合」と書きましたが、
あれからその要因を考えていました。
シワの数でもない。
ビジュアルは人それぞれ。
しかし共通する“何か”があるんですね。
写真を眺めていて、ふと共通点を見つけました。
『眼』と『フォーム』(所作を含む)です。
眼は鋭さも揃っていますが、目線の安定感が主なところ。
「見るべきところを集中して見ている」
そんな感じです。シニアの共通点が。

次にフォームですが、総じてキレイでした。
おそらく長年にわたって磨き上げて身に付いた、自己ベストなフォームなのかと。
そしてチョークをつける仕草、厚みを確認する挙動など、すべての所作に安定感。
このあたりは、続けていれば自然と備わってくる『境地』なのかもしれません。
写真は北陸の重鎮。
『大御所』のニックネームで知られるトップアマ・道川浩氏です。
いつまでも若々しく、不変のオーラを纏っておられますね。
そし「味わい深い」てキューもまた渋く光り輝いていました。
この一枚はボールのコースを考えているシーンに見えますが違います。
答えはまたの機会に。
大御所 Photo Data
撮影日:2018年11月4日
撮影場所:サンク(京都市伏見区) ※シニアオープン会場にて
モデル:道川浩アマ(福井)
撮影者:タカタアキラ
- 2018年11月16日(金) 12:53 by タカタ写撞部