女性のためのビリヤードガイド
ロバートちえりとグローブ
ロバートちえりとグローブ
どうも、ロバート秋山です
アマチュアナインボール予選。。ついにこの日が来た。
本日の勝負下着をびしっと身につけ、鏡の前に立つ。
ロバート秋山、、、ロバート秋山がいる!! は! これが私の姿。
15年前。まだ、ビールをあまり飲めない頃の私は、標準より少し痩せ型であった。
それがどうであろうか。
いまは、すっかりロバート秋山だ。
でも、、仕方がない。今はどれほど酒を飲んでも、「全然変わらないね~手球子ちゃん」と言われるようになってしまったのだ。
ロバート秋山のような体型に、本日の似合う勝負服は、、
昨日ユニクロで790円で買ったLサイズのライオンのTシャツに、
襟がなきゃいけないと思いだして、古着屋で購入した農夫柄のシャツを重ね着。
うん。いいではないか。中身はロバート秋山だけども。ライオンに農夫柄の不思議な襟が可愛い。
いつもの幸運のブーツを履いて、いざ!出陣!!
ていう、最近の手球子です~!! おこんにちわ!! お元気でしたか? みなさん。
私はとうとう中性脂肪値に指導が入りましたけども、元気にやってます!
さて、ビリヤードのネタなんか書きたいな~とおもいふけり、今回筆を執りました。
今回のテーマ。 タイミング逃してる、手球子の最近です! ではいく!!
その1 ちえりちゃん!
いつも公式戦で会うTちゃん。明るくて気さくで、本当に話しやすい。
手球子は去年から試合に出始めて(復帰)、まだ誰が誰なのかもわからぬまま、びくびくと待ちの時間には一人孤独にタバコをすっていたわたしに、気軽に声をかけてくれて、試合で当たったあとも、手球子のブレイクや、スピードを本当にほめてくれる。
本当に本当に優しいTちゃん。今度はカラオケ大会しよう! と先日ももりあがり、いいね! やろやろ!! と話していた矢先 「ちえりちゃんとの試合はさ、スピードがあって、撞いてても楽しいよ」と言ってくれた。
でもね、、Tちゃん。 そう。私達知り合ってもう一年以上たつんやけど。 わたし、、ちえりじゃないねん、、
完璧に、完璧に言うタイミングのがしてます。
手球子。 そう。ちえりじゃないんす。
いや~いつか、試合要項で気づいてくれるかなとか思ってたんやけど。
まだ、名前覚えられてませんwww
いつ、 いつ言おうかと、本気で悩んでます。
でも、Tちゃん!大好きだよ!
その2 トロフィーの…
去年女子の試合で優勝し、どでかいトロフィーを授けられ、それをうきうきしているのと同時に その日の夜 那須川天心の試合があったため、旦那がまつ車に急いで乗り込み。 トロフィーを娘が抱っこしながら「ママ、ゆうしょうしてえらいね~」とか言われて、車の中で「ありがとう~♥」と浮かれながら、家に着く。
トロフィーをダーツボードのテーブルに置いて、那須川天心の試合をわくわくしながら観て、ビール二本あけ。 いや~今日は優勝できて嬉しかったな~ と、改めて、ダーツボードのテーブルに置いたトロフィーに目をやる。
トロフィーの横には、紅白の札がたくさんついており、歴代の優勝者の名前が書かれている。 そこで気付く。 私の札が無い。 あれ~!? もしかして、持って帰るの早かったとか?! まてよ? どっきりみたいにどこか真ん中にあるとかあるとかあるとか、、、
ない〜!! 無いわ〜!! 完璧に私の名前つけられてないわ〜!
こりゃ、幻の優勝者や〜
それに気づいてから、なんとなく、誰に言えばいいのかわからなくて、 今現在もビークールに場所を移したトロフィーの紅白の札には 私の名前ありません!w
その3 今さらグローブ
素手で球を突くスタイルは、 リヤードの神様エフレン・レイズの影響がでかい。 エフレン・レイズが素手で球をついてる限り、私はグローブなんてしない。 昔、札幌の北24条にあった、歌屋のビリヤード場で、グローブしている人は陰で「グローブくん」と呼ばれていたし。
そんな、、グローブなんてするかい!! せーへんぞ! わしはせーへん!
と言い続けて15年。キューが滑りません(笑)。
雨の日の絶望といったら、ありません。
ぎゅっぎゅっと指をこすります。
いや、これ? このとき? グローブって。
確かに時代は変わった。
おしゃれなかっこいいグローブはたくさんあるし。
フィリピンの有名な選手もハイテクシャフトにグローブしていて当たり前。
いや、そうなんだ。
普通なんだよ。今は。
でも、、、
でも、今更 グローブ
つけるとか!! もう、なんか タイミング逃し続けて この今更感半端ない。
球歴だけむだに重ねた手球子。
グローブつけるタイミング完璧に逃しております。
そんな、わたくしですが、現在絶賛「飲みビリヤード」推進中!!
つらいときもたのしいときも、ビリヤードして飲もう! という活動を密かに行ってる次第です〜。
次は久しぶりに「突撃! 初めてのビリヤード場」特集しようかと考え中。
突然お邪魔したらごめんなさい!
どこかでまたお会いしましょう(*´ω`*) 手球子でした〜!!
この記事を書いた人
- 2023年4月23日(日) 17:17 by Billiard GIRL