女性のためのビリヤードガイド
ミドリノバショをもっと楽しむ!
ミドリノバショのグルメに見るミドリちゃん考察
NEW! ミドリノバショ4巻絶賛販売中!
私も4巻を購入しました
こんにちは♪
食べるの大好き! む~姐です。
さて!
本格派ビリヤードマンガ「ミドリノバショ」4巻が2/10に発売されましたね。
ミドリちゃんは料理上手
ミドリちゃんはお店を手伝う際に、時々手料理を出してます。
まずは、こちら♪
菅(元プロ)との対戦数日後にお客さんに提供した数量限定の翠メニュー。
【ハムカツ雅タルタル定食】
タルタルソースに入れるピクルスを柴漬けにアレンジ、それをホカホカサクサクのハムカツにオン!した一品。
これを食べたお客さんは大絶賛っ!
ホントに美味しそうですね。
この他、マンガワンで読める「おまけ」『VRミドリノバショ』にもミドリちゃんの手料理【京○○○○丼】が出てきます。
14才の女の子が作ったと思うとビックリな、クオリティ高い丼です。
気になる方は、ぜひチェックしてみてね!
朝食とお弁当はお母さん担当?
ミドリちゃんは早起き。
毎日5:30~7:00まで朝練してます。
1巻で「翠~、ご飯の用意できたよ~。」 と母親の翼に呼ばれていること。
その後、学校での昼休みに友達とお弁当を食べてるシーンがあるので、きっと朝食とお弁当はお母さんに作ってもらってるのでしょう。
ちなみに、この日は
【朝食】ごはん、味噌汁、ハムエッグ(半熟)
【弁当】おにぎり(?)、ミートボール、プチトマト、りんご、他
でした。
朝ごはんは軽めに済ませるようですね。
お弁当は学校の友達とガールズトークしながら楽しく食べてます。
このあたりはビリヤードで勝負してる時と違って、ホントに普通の女の子。
会話の内容から、ミドリちゃんはきっと男子にも女子にも人気があるのがうかがえますね♪
夕食シーンがまだ登場してないので 「おうちで家族と食べてるの?」 「お店でまかないを食べてるのかな?」 などなど、どんな食事風景なのか気になるところです。
試合中の飲み物
試合中の水分補給は大事ですよね。
ミドリちゃんのお気に入りは「軟水系のお水」。
たびたび、民生くんが用意してくれてます。
ミドリちゃんは甘党で・・・
ミドリちゃんの勝負飯は、常連客・徳さんのお店「トクダベーカリー」の【チョココロネ】。
東京編東京編・バグースでは試合前に【ビッグバナナミルク】を一気飲み‼️
民生くんとキューを買いに行ったら大阪では【チョコバナナパンケーキ】?(多分)
ミドリちゃんは甘党・・・。
そして バナナ好き⁉️
以上、「ミドリノバショのグルメに見るミドリちゃん考察」でした☆
それではまた~☆☆☆
この記事を書いた人
- 2022年4月18日(月) 00:52 by Billiard GIRL