女性のためのビリヤードガイド
女子プレイヤー必須アイテム
はじめまして。 新生『Billiards GIRL』第2回の記事を担当させていただく、ポチ山さんと言います。
「偽名で投稿とかどうなの!?」 など不信感をお持ちになられる方もいらっしゃるかもしれませんが・・・。
ペンネーム!! そう!! ペンネームと思っていただけたら、私としてはとても嬉しいです。
そんなぽちポチ山さんの初めての投稿のタイトルは
【女子プレイヤー必須アイテム】
※ポチ山さんの独断と偏見です
とっても偏った記事になると思いますが、よろしくお願いいたします。
これは女性だけじゃなくて、男性プレイヤーの方も必須かもしれません
・薬用リップ&目薬
乾燥が気になるお年頃の方々、乾燥する冬場はこっそりカバンに入れてるはず。
忘れ物のトップクラスのアイテムたち。
夏場のエアコンの風が顔面直撃な時にもおススメです。
くちびる、ガッサガサ・・・。
これも、男女関わらずですね
・履きなれた靴、あるいは飛んでいかない靴
私の大先輩の女子アマ様から聞いたんですが・・・。
ミュール的な履物で思いっきりブレイクをして、後ろの大御所様にクリティカルヒットさせてしまったという背筋も凍る実話を聞いた事があります。
みなさま、蹴り上げる足の角度にはくれぐれもご注意ください。
これ、案外いいですよ
・両面テープ
ビリヤードを始めた頃、少しでも細く見られたくて、首の空いた服を着てました。
そうすると、構えた時にとってもセクシーな感じになっちゃうんですよね。
見たくなくても見てしまう、人の悲しいサガ・・・。
周りの皆様の目線を自由にしてもらうために、胸元にガッチリ両面テープ!!
うん。 自意識過剰ね 。
これは、言うまでもないですね
・ヘアピン
前髪ジャマですねー。
工具ばさみでジョキジョキ切って、何度美容師さんに怒られた事か・・・。
・おしぼりを包装してるビニールの袋
ヘアピンが無い時の苦肉の策でございます。
・輪ゴム
ヘアピンが無い時の最終手段でございます。
≪番外編≫
・麻ヒモ
ビリヤードが楽しすぎて、寝ずに仕事行ってビリヤードしてを繰り返し、ちょっと不健康に痩せちゃったときにベルトを忘れ、ホームのお店で「ベルト的なのって・・・ありませんか?」 と聞いたら、カウンターの裏から出てきたのは 石器時代、流行の最先端だった麻ヒモベルト・・・。(実話)
他にも番外編のアイテムたちがいっぱいありますが、今回は、これにて終了とさせていただきます 。
「わかるーー!! 」 と、賛同いただける項目は1割もあるのかしら・・・。
以上、私が今までのビリヤード人生で、最も重宝したアイテムをご紹介させていただきました。
また何かマストなアイテムがありましたら、ぜひ教えてくださいね♪
- 2019年1月30日(水) 17:49 by Billiard GIRL